あまたらです。
たらたらと続いている振り返りストーリーですが・・・まだまだ気付かないといけないことたくさんあって、、、光明を見出すまでが遠い。
情報弱者だった私が手を出した、教材の様々。
もともと本を読むのが好きだったので、自分を変えてくれる「教え」を探し続けていたのでした。
そして、それは、簡単に手っ取り早く、楽にお金を連れてくる、っていうフレーズも効いて、申し込んだ後の昂揚感を求め、いわゆる教材ジプシーになっていたのでした。
もう、いい「カモ」です。
次々と提案される、「これを買えばもっと成長できますよ」的な教材。
それにつられて、輝く未来だけ見続けている私。
見続けているというか、見たいから、それ以外の辛いことや、頑張らなくちゃいけないこと、見たくない自分の弱さから、目をそらし、光っていそうなところだけ、見ようとしていた私。
これは、自分で気付かなければ、止まらない、ジプシーです。
いませんか?あなたの周りにも。
あなたももしかしたら、遠くの光っているところ、これさえあれば、現実が変わるみたいなフレーズを求め、見たくないところを見ないようにする癖、あるかもしれませんね。
気付いていると思いますが、ふたしてませんか?
そして、もう、いくつ教材買っただろう。
全然、成長したとも思えず、現実にお金も殖えず、むしろ減っていく、焦りだけが残る日々。
イライラする気持ちを感じ始めて、家族にもあたってた気がするな・・・。
だって見たくないのは自分の弱さなんだから、人のせいにするのが、簡単だよね。
家事が忙しいとか、子どもが小さいから、とか、夫が協力的じゃないからとか。
いくらでも思いつく。

そして、そんな日々で申し込んだ、一つのプログラムに取り組んだことで、やっと気づいたんです。
それが、佐藤由美子先生の「時空力プログラム」でした。
は~、やっとここまできた。
またね。