あまたらです。
こんにちはー!
先日お話ししていた、佐藤由美子さんの新刊、その名もシンクロちゃん!
5月22日発売です。
なんと今回はまさかのスタイルにて、書かれています。びっくり‼️だわー。
これは、アフィリエイトの貼り付けじゃないので、ここから飛べないです。
お手数ですが、書店、ネットで検索お願いします!
ちょっと教えてもらったプロローグは、、、
この子、シンクロ星から来たシンクロちゃん!
シンクロ星は、笑いもなく、そこに暮らす人々は、辛い、苦しい事ばかり、って思いこんでる。
で、辛い事があると、持ってるクルクルキャンディをペロペロしてやり過ごすんだそう。
笑うわ。
思い付きます?こんなプロローグ。
そして、このお話しのエッセンスをより良く伝えるために、漫画にしたんですって。
私も10秒スイッチをやり始めて、4年目ですが、確かに初めの頃は、やり方、とらえ方が違ってたと思います。
10秒スイッチは、過去の自分に情報を伝える、感謝すると言う、書くと「だから?」ってことなのですが、何をどういう意識で伝えるか、が大切で。
真面目で、自分を責めがちな日本の皆さまは、「出来なかった自分」を反省しがちなんですよね。
そうじゃなくてー!
小さな事、何でもない事を含め、そのままの自分を認める、為に伝えていくんですね。
それは、「だからどうした?」って思う人も多いかと思うんですが、不思議な事にやればやるほど、「え?魔法?」って出来事が起こり始めるんですよ。
すごい!何このシンクロ二シティ〜!
って事も。
安心感、信頼感が増して、未来を信じられる、自分を大切に信じられる。
だから一見ネガティブな事も、OK!大丈夫!
と受け止められる。
すると現実が変わっていく。
こんな感じ。
このエッセンスをより良く、分かりやすく、深くも濃いお話しを伝えてくれているのが、今回の本です!
書店で探してみてくださいね。
ではまたー!